
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

昨日、ミャオをワクチンに連れて行きました。
病院について、キャリーバッグから中々出なかったのに、
注射が終わって、キャリーバッグのドアを開けると、サッサと
中に入ってしまいました。(怖がりミャオ)
体重も4,8キロと昨年と変わらず!
良く食べるので、ちょっと心配してましたが・・・

獣医さんちは、車で2,3分の距離なのですが、
車中では、本当にうるさく鳴くので、気が散って・・・汗

リビングに来たミャオを狙うマル・・・お尻フリフリ~

自分が狙われているとは、全く知らないミャオ・・・を、
ジーっと、見つめるマル

せーの・・・・・・・・

$#%&*#$~+*>&%!!
テンションダウン・・・してしまったマルでしたー・・・
いつもだったら、飛び掛っている所ですが、
ミャオがあまりにも早く、リビングから去ってしまい、
あっけなく終わりを告げた、マルの一人(猫)バトル?!
まあ、こういう時もあるよね~・・・マルちゃん!
いつもどうも有り難うございます・
病院について、キャリーバッグから中々出なかったのに、
注射が終わって、キャリーバッグのドアを開けると、サッサと
中に入ってしまいました。(怖がりミャオ)
体重も4,8キロと昨年と変わらず!
良く食べるので、ちょっと心配してましたが・・・

獣医さんちは、車で2,3分の距離なのですが、
車中では、本当にうるさく鳴くので、気が散って・・・汗

リビングに来たミャオを狙うマル・・・お尻フリフリ~

自分が狙われているとは、全く知らないミャオ・・・を、
ジーっと、見つめるマル

せーの・・・・・・・・

$#%&*#$~+*>&%!!
テンションダウン・・・してしまったマルでしたー・・・
いつもだったら、飛び掛っている所ですが、
ミャオがあまりにも早く、リビングから去ってしまい、
あっけなく終わりを告げた、マルの一人(猫)バトル?!
まあ、こういう時もあるよね~・・・マルちゃん!
いつもどうも有り難うございます・

スポンサーサイト


最近暖かい日が続いて、過ごしやすい毎日です。(嬉しい♪)
天気が良い日は、お布団を干したくなりますが、年を取ってきて
感じるのは、段々面倒くさくなると言う事。
子供たちが小さい頃、毎日のようにお布団干しをしていたら、
さすがに布団がいたんできてしまった・・・汗

ちょっと前の写真ですが、アクビ写真が撮れました。

前々から思っていたことですが、マルのアクビ顔って、
あんまり可愛くない!・・・はっきり言って、ブサイク顔。
私が思うに、完全に悪役顔って感じ。
何かのキャラクターに似てるんだけど、そのキャラクターの
名前が出てこない・・・

私が可愛くないねーっと、言った言葉が分かったのか?!
この後、遊んでくれなくなりました・・・!
いつもどうも有り難うございます・
天気が良い日は、お布団を干したくなりますが、年を取ってきて
感じるのは、段々面倒くさくなると言う事。
子供たちが小さい頃、毎日のようにお布団干しをしていたら、
さすがに布団がいたんできてしまった・・・汗

ちょっと前の写真ですが、アクビ写真が撮れました。

前々から思っていたことですが、マルのアクビ顔って、
あんまり可愛くない!・・・はっきり言って、ブサイク顔。
私が思うに、完全に悪役顔って感じ。
何かのキャラクターに似てるんだけど、そのキャラクターの
名前が出てこない・・・

私が可愛くないねーっと、言った言葉が分かったのか?!
この後、遊んでくれなくなりました・・・!
いつもどうも有り難うございます・


今年は、お店で売られている栗が高いと、愚痴をこぼしていたら
「お気楽極楽★ひとりごと・・・」のじゅじさんが、大好きな栗を送って
下さいました~♪

じゅじさんちの山にある栗をこんなに沢山♪ 実が大きい!
しかも、カボスと、大きなトウガラシも。
可愛いカードも添えられてました(ステキ♪)

これは、殻付きのクルミです。
実は、殻付きのクルミって、買った事なかったし、
勿論、頂いたのも初めてでした。

ジャーン!!
ずっと前にプレゼントされて持っていた「クルミ割り」
初めて使います・・・。
クルミって、収穫してすぐは、渋みがあって食べる事が出来ないそう。
2ヶ月から半年ほど乾燥させれば、良いそうですが、知らなかった!
割ったのを食べてみましたが、渋みって感じなかったような・・?

じゅじさん特製の、「栗の渋皮煮」本当に良く出来てます♪
これって、皮が破れたり煮崩れたりして、綺麗に煮るのは
とっても難しいんです。チョー面倒なのに、良く作られる
じゅじさん。甘さ控えめで、本当に美味しかった~
じゅじさん、本当に有難うございました♪

「じゅじさん、ありがとう!オカアサン、食べ過ぎて太ってきてるニャよ~」

そう言うマルもちょっと、ふっくらとなってきたような・・・?
左の後ろ足は、何でそこに置いてるの~?

足癖が悪いね~、マルちゃん!
(あんまり、人(ネコだけど)の事言えないけど・・・)
マルちゃんの目、線だー
いつもどうも有り難うございます・
「お気楽極楽★ひとりごと・・・」のじゅじさんが、大好きな栗を送って
下さいました~♪

じゅじさんちの山にある栗をこんなに沢山♪ 実が大きい!
しかも、カボスと、大きなトウガラシも。
可愛いカードも添えられてました(ステキ♪)

これは、殻付きのクルミです。
実は、殻付きのクルミって、買った事なかったし、
勿論、頂いたのも初めてでした。

ジャーン!!
ずっと前にプレゼントされて持っていた「クルミ割り」
初めて使います・・・。
クルミって、収穫してすぐは、渋みがあって食べる事が出来ないそう。
2ヶ月から半年ほど乾燥させれば、良いそうですが、知らなかった!
割ったのを食べてみましたが、渋みって感じなかったような・・?

じゅじさん特製の、「栗の渋皮煮」本当に良く出来てます♪
これって、皮が破れたり煮崩れたりして、綺麗に煮るのは
とっても難しいんです。チョー面倒なのに、良く作られる
じゅじさん。甘さ控えめで、本当に美味しかった~

じゅじさん、本当に有難うございました♪

「じゅじさん、ありがとう!オカアサン、食べ過ぎて太ってきてるニャよ~」

そう言うマルもちょっと、ふっくらとなってきたような・・・?
左の後ろ足は、何でそこに置いてるの~?

足癖が悪いね~、マルちゃん!
(あんまり、人(ネコだけど)の事言えないけど・・・)
マルちゃんの目、線だー
いつもどうも有り難うございます・


もうじき長崎市では、恒例の「くんち」が7日から3日間始まります。
先週の日曜日に、長崎へ行った時も練習する風景が見れました。
今年に入って、ずっと気になっていた事・・・
それは、

いつ頃からか?
ミャオの黒い毛の中に、一本の白い毛が目に付いて、
これってあったっけー??と。
ちょっと前に、よそのブログを見ていたら、まさしくその白い毛
についての事が!
そうなんです、猫にも「白髪」と言うものが出来ると。
ちょうど7歳くらいからだそうで、ミャオも今年7歳。

「失礼ニャね!アタシまだ熟女だし~」
ハイハイ、ミャオサマ、十分熟女でございますよ~。
実は、この毛の他にも、隠れて見えない白髪が増えておりました。
(ナデナデしていた時に、初めて気付いた)
猫も白髪が生えてくるなんて、目からウロコでした!正直・・・
ミャオの7歳なんて、人間で言えば中高年期で約55歳位。
でも、黒い毛の所にあったから気が付いた訳で、ミャオが
シロっぽい毛色だったら、全く分からなかった!

誰にだって、確実に老化現象はやってくるんだよねー・・・

「アタシの若さにマイッタ?」
そう言っていられるのも、今のうちだよー、マルちゃんも!
いつもどうも有り難うございます・
私は、白髪はほとんどないけれど、体力の衰えって
運動していてつくづく感じております。
還暦を過ぎた友人は、「まだ甘い!」と言ってますが。
先週の日曜日に、長崎へ行った時も練習する風景が見れました。
今年に入って、ずっと気になっていた事・・・
それは、

いつ頃からか?
ミャオの黒い毛の中に、一本の白い毛が目に付いて、
これってあったっけー??と。
ちょっと前に、よそのブログを見ていたら、まさしくその白い毛
についての事が!
そうなんです、猫にも「白髪」と言うものが出来ると。
ちょうど7歳くらいからだそうで、ミャオも今年7歳。

「失礼ニャね!アタシまだ熟女だし~」
ハイハイ、ミャオサマ、十分熟女でございますよ~。
実は、この毛の他にも、隠れて見えない白髪が増えておりました。
(ナデナデしていた時に、初めて気付いた)
猫も白髪が生えてくるなんて、目からウロコでした!正直・・・
ミャオの7歳なんて、人間で言えば中高年期で約55歳位。
でも、黒い毛の所にあったから気が付いた訳で、ミャオが
シロっぽい毛色だったら、全く分からなかった!

誰にだって、確実に老化現象はやってくるんだよねー・・・

「アタシの若さにマイッタ?」
そう言っていられるのも、今のうちだよー、マルちゃんも!
いつもどうも有り難うございます・

私は、白髪はほとんどないけれど、体力の衰えって
運動していてつくづく感じております。
還暦を過ぎた友人は、「まだ甘い!」と言ってますが。
| ホーム |